論集 日本歴史 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 論集 日本歴史 2 2 |
|---|---|
| 出版者 | 有精堂 |
| 出版年 | 1973 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 論集 日本歴史 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロンシュウニホンレキシ |
| 各巻書名 | 律令国家 |
| 各巻書名ヨミ | リツリョウ コッカ 鈴木 靖民‖編 |
| 出版者 | 有精堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1973 |
| 大きさ | 379p |
| 件名 | 日本-歴史 |
| 分類 | 210.08,210.08 210.08 |
| マークNo | TRC000000074009906 |
| タイトルコード | 1005010072348 |
| 資料番号 | 00000000000001763598 |
| 請求記号 | 210.08/69/2 |
| 内容細目 | 大化改新と天皇権力 平安初期の官人と律令政治の変質 大化前後の東アジアの情勢と日本の政局 天智天皇の対氏族策について 八色姓と天武政権の構造 飛鳥浄御原律令に関する諸問題 太政官成立過程における唐制と固有法との交渉 国司制の成立 山背国葛野郡の分割 律令制軍団の成立について 律令天皇制の構造とその成立 平城遷都の事情 安積親王の死とその前後 中衛府の研究 内豎省の研究 藤原仲麻呂の政治基調 称徳・道鏡政権形成過程についての覚書 奈良末・平安初期の政治上の問題 平安初期の性格規定について 改新の詔の研究 |
| 種別 | 図書 |