加藤周一著作集 11
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 加藤周一著作集 11 11 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 加藤周一‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 1979.8 |
内容紹介 | 加藤周一の著作活動を集成。11では、旧制高校時代から1979年までの著作の中から、芝居や歌劇や音楽やその作者たちを対象に、現代社会と藝術との関係について論じた文章を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 加藤周一著作集 11 11 |
---|---|
タイトルヨミ | カトウシュウイチチョサクシュウ |
各巻書名 | 藝術の精神史的考察 1 |
各巻書名ヨミ | ゲイジュツ ノ セイシンシテキ コウサツ 1 |
著編者等/著者名等 | 加藤周一‖著 |
統一著者名 | 加藤周一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カトウシュウイチ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1979.8 |
大きさ | 445p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-582-36511-6 |
マークNo | TRC79-16065 |
タイトルコード | 1005010100235 |
資料番号 | 000699934 |
請求記号 | 918.6/334/11 |
内容細目 | 藝術と現代 「宿命」と呼ばれた映画 超リアリズムまたは現実の多義性 藝術家と社会 藝術家の個性 感覚教育 複製と実物 創造力のゆくえ 現代の藝術的創造 芝居についての芝居 野村万蔵の藝 慾望という名でない電車 真夏の夜の夢がさめる時 日本と西ヨーロッパとの間 演劇のルネサンス ジャン・ジロドゥー小論 カルル・クラウス フェデリコ・ガルシア・ロルカについて 誰が星の空を見たか 小倉朗または音楽の現代 音楽の思想 現代オペラの問題 火刑台上のジャンヌ・ダルク ベネデッティ=ミケランジェリを聞く 映画の問題 映画における古典主義の誕生 紅色娘子軍、ゴダールおよび仏像 |
内容紹介 | 加藤周一の著作活動を集成。11では、旧制高校時代から1979年までの著作の中から、芝居や歌劇や音楽やその作者たちを対象に、現代社会と藝術との関係について論じた文章を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |