戻る

島尾敏雄全集 第15巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 島尾敏雄全集 第15巻 第15巻
著編者等/著者名等 島尾敏雄‖著
出版者 晶文社
出版年 1982.9
種別 図書
タイトル 島尾敏雄全集 第15巻 第15巻
タイトルヨミ シマオトシオゼンシュウ
著編者等/著者名等 島尾敏雄‖著
統一著者名 島尾敏雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シマオトシオ
出版者 晶文社
出版地 東京
出版年 1982.9
大きさ 453p
分類 918.68,918.68 918.68
ISBN 4-7949-3095-X
マークNo TRC000000082-21030
タイトルコード 1005010122415
資料番号 00000000000000696104
請求記号 918.6/340/15
内容注記 内容:或る光景 中村地平さんのこと 二枚橋 選ぶことの鬱屈 わたしの文章作法 石橋理著「永遠の常識」 ドストイェフスキイ知らず 出水の縁 庄野潤三著「前途」 南日本新聞・新春短篇小説選評 昭和44年度 「琉球弧の視点から」後書 妻と犬 盗み足で近づくもの 螺旋回転 プレス・ビブリオマーヌ本「帰巣者の憂鬱」への添え書 南日本新聞・新春短篇小説選評 昭和45年度 日々のたたかい 幻の友 事故 特攻兵器・震洋と私 南日本新聞・新春短篇小説選評 昭和46年度 安岡章太郎との通交 詩人のへだたり 幼時体験 吉行淳之介のこと ほか129編
内容細目 或る光景 中村地平さんのこと 二枚橋 選ぶことの鬱屈 わたしの文章作法 石橋理著「永遠の常識」 ドストイェフスキイ知らず 出水の縁 庄野潤三著「前途」 南日本新聞・新春短篇小説選評 「琉球弧の視点から」後書 妻と犬 盗み足で近づくもの 螺旋回転 プレス・ビブリオマーヌ本「帰巣者の憂鬱」への添え書 南日本新聞・新春短篇小説選評 日々のたたかい 幻の友 事故 特攻兵器・震洋と私 南日本新聞・新春短篇小説選評 安岡章太郎との通交 詩人のへだたり 幼時体験 吉行淳之介のこと 中薗英助のこと 宮崎の中村地平さん クマ わたしの城 私の中の中央アジア 一時期 唐十郎の事 中里介山の「大菩薩峠」 病身 般若の幻 交遊の端緒 南日本新聞・新春短編小説選評 ことしこそ 渡辺外喜三郎の「中勘助の文学」 大岡昇平の「レイテ戦記」 「硝子障子のシルエット」あとがき サド無縁 回顧 長尾良さんを悼む 或るえにし 吉本隆明との通交 安部公房との事 「東北と奄美の昔ばなし」はしがき 「文芸賞」選評 南日本新聞・新春短編小説選評 第一回「南日本文学賞」選評 「記夢志」あとがき 松岡俊吉の事 「東北と奄美の昔ばなし」あとがき 一魚会のこと 「光輝」の頃まで 昔ばなしの世界 限定版「島の果て」あとがき 弓立社版「幼年記」あとがき 「文芸賞」選評 小川国夫著「或る聖書」 南日本新聞・新春短篇小説選評 ポオの家 田舎 二つの海からの光 うしろ向きの戦後 島尾ミホ「海辺の生と死」序文 嗚呼!東北 カニシバ 田舎の馬 奥六郡の中の宮澤賢治 「日本の作家」後書 二十九年目の死 小川国夫の衝迫 刀傷 井上岩夫さんの詩集に添って 「文芸賞」選評 南日本新聞・新春短編小説選評 一九七五年の西日本への提言 日記から 近況 司書との訣別 「春の日のかげり」の周囲 純心生の印象 就任の挨拶 多少の縁 指宿日記 わたしの戦後 刹那の景色 私にとっての悪文 二月田での思い 海の旅 第一回「新沖縄文学賞」選評 「文芸賞」選評 長谷川四郎全集の事 南日本新聞・新春短編小説選評 薩摩女考 長崎の印象 想像力を阻むもの 「硝子障子のシルエット」について 志賀直哉と私 檀一雄の死 閏荘年子の事 J・ドロルム「マルコス福音書の読み方」推薦文 奥野健男著作シリーズ推薦文 硝子障子のシルエット余話 「つげ義春とぼく」書評 枕崎紀行 中島敦と南島 「南島通信」後書 夢野久作の甦り 私も口ひげを! つげ義春作品集 「内にむかう旅」あとがき 「日の移ろい」あとがき 武田泰淳さんの存在 「文芸賞」選評 私の埴谷体験 「夢と現実」後記 今年の回顧 南日本新聞・新春短編小説選評 第二回「新沖縄文学賞」選評 死火山の甦り 殿様湯跡界隈 私の中の日本人 前山光則「この指に止まれ」帯文 心に残る一冊の本 工藤幸雄「ワルシャワの七年」推薦文 「近代文学」と私 海のうねり 奥野とのつき合い 文学的近況 「日暦抄」後記 終の住処 つるべ 武田百合子「富士日記」 カフカの癒やし 「文芸賞」選評 南日本新聞・新春短編小説選評 湯船の歌 南の糸 私の近況 南島世界を見た私 小川国夫「アポロンの島」解説 埴谷さんとのつき合い 原作者からの思い 「群像新人文学賞」選評 日本文学大賞受賞の言葉 散歩道の先取り 特攻隊体験 井上岩夫「大島遙小説集Ⅰ」推薦文 純心学園の思い出 「南風のさそい」あとがき
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル