日本の名随筆 5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の名随筆 5 5 |
---|---|
出版者 | 作品社 |
出版年 | 1982.10 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の名随筆 5 5 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
各巻書名 | 陶 |
各巻書名ヨミ | トウ 白洲/正子‖編 |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1982.10 |
大きさ | 246p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-87893-905-2 |
マークNo | TRC82-23632 |
タイトルコード | 1005010123267 |
資料番号 | 000083204 |
請求記号 | 914.6/1614/5 |
内容細目 | ひとりごと 壺—内なる無へ寄せて 京焼 京都の朝市 野菊の茶碗 陶技始末(抄) 土は生きている 土と空間 古瓦の村に生れて 古瀬戸のこま犬 焼きもの パナリの壺 縄文土器 利休寸感 掘出しということ 北大路魯山人 李朝陶器の形と絵 陶家随想 飯茶碗が負う年月 小鉢の中の猫 硯滴の笑い 早春譜 麦藁手 一人二役 信楽大壺 小林秀雄(抄) 骨董余話 天啓赤絵の茶碗 やきもの読本(抄) 骨董 青磁のやきもの |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |
配架場所 | 034A0 |