日本の名随筆 34
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の名随筆 34 34 |
---|---|
出版者 | 作品社 |
出版年 | 1985.8 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の名随筆 34 34 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
各巻書名 | 老 |
各巻書名ヨミ | オイ 堀 秀彦‖編 |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1985.8 |
大きさ | 254p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-87893-934-6 |
マークNo | TRC000000085-21695 |
タイトルコード | 1005010154109 |
資料番号 | 00000000000000083535 |
請求記号 | 914.6/1614/34 |
内容細目 | 老年 河口にたたずんで 今朝の夢 ちかごろの感想 老年 鶲来てしまはねば 老夫婦 ひとりぐらし ひとりの食卓を愉しむ法 おじいちゃま誕生 二人の孫 敬老の日に 老眼 もの忘れ 耳が遠くなる 義歯 老いのくりこと 還暦反逆 老境なるかな ステッキ 六十の手習い わが老人スキー 老の山歌 年寄りの冷水 年齢について 七十四の春 老廃の身 日々是ポンコツ 眠れぬ夜 悲観しない病者 死の音 敗荷落日 老人 老陶芸家の話 むかしの老人 意地悪爺さん おふくろ 老いとのたたかい ある老人相談コーナーで 老の言語的生態学 老年期的思想の現代性 還暦 一つの安らぎ 夕焼 順番が来るまで 老の坂 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |