保田与重郎全集 第4巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 保田与重郎全集 第4巻 第4巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 保田与重郎‖著 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 1986.2 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 保田与重郎全集 第4巻 第4巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤスダヨジュウロウゼンシュウ |
| 著編者等/著者名等 | 保田与重郎‖著 |
| 統一著者名 | 保田与重郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスダヨジュウロウ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1986.2 |
| 大きさ | 440p |
| 分類 | 918.68,918.68 918.68 |
| ISBN | 4-06-192504-0 |
| マークNo | TRC000000086-05349 |
| タイトルコード | 1005010163613 |
| 資料番号 | 00000000000000755744 |
| 請求記号 | 918.6/443/4 |
| 内容注記 | 内容:日本の橋 誰ケ袖屛風 方法と決意 芸術としての戦争 現代と萩原朔太郎 童女征欧の賦 河原操子 木曽冠者 橋 自虐の説 開花の思想 透谷に関して 「日本」の名で 短歌の「日本的芸術性」 巌窟ホテルと波羅門の神託 太平記 ふるさとの大和 父母なる国 武士道と浪曼精神 生命ある作家の様式 日本の曙 文芸と文化 棟方志功氏のこと 茶道を想う 古典精神と現代精神 ほか5編 |
| 種別 | 図書 |
