日本の名随筆 43
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の名随筆 43 43 |
---|---|
出版者 | 作品社 |
出版年 | 1986.5 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の名随筆 43 43 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
各巻書名 | 雨 |
各巻書名ヨミ | アメ 中村 汀女‖編 |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1986.5 |
大きさ | 262p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-87893-943-5 |
マークNo | TRC000000086-15669 |
タイトルコード | 1005010166050 |
資料番号 | 00000000000000083907 |
請求記号 | 914.6/1614/43 |
内容細目 | 雨のたもと 雨をくぐる 人はそれぞれ心のなかに自分の雨を持っている 雨の日 雨の日に思う 雨の日 雨の日の記憶 蛇の目傘 雨と傘 雨あがり なまけ者と雨 渓の雨 花より雨に 若葉の雨 沼のほとり(抄) 雨の章 五月雨 雨 雨 梅雨のころ 梅雨の晴れ間 梅雨小袖 六月の雨 驟雨 雹・虹・夕立・秋霖 雨の夜 雨の国師越え 雨の宿 洪水の一夜 水害 雨の焚火 秋雨の最上川 秋雨の追憶 ある雨の日に 時雨をたづねて(抄) 時雨のころ 霰たばしる 氷雨 冬の雨 雨乞い 雨 爪哇へ 雲・雨・虹 虹には雄と雌がある 歴史的に見た雨 露伴 雨に濡れながら(抄) 太い雨 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |
配架場所 | 034A0 |