有島武郎全集 第15卷
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 有島武郎全集 第15卷 第15卷 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 有島武郎‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 1986.9 |
種別 | 図書 |
タイトル | 有島武郎全集 第15卷 第15卷 |
---|---|
タイトルヨミ | アリシマタケオゼンシュウ |
各巻書名 | 雜纂 |
各巻書名ヨミ | ザッサン |
著編者等/著者名等 | 有島武郎‖著 |
統一著者名 | 有島武郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アリシマタケオ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1986.9 |
大きさ | 737p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-480-70915-0 |
マークNo | TRC86-26440 |
タイトルコード | 1005010168474 |
資料番号 | 000696823 |
請求記号 | 918.6/341/15 |
内容細目 | 文稿 スケッチ帖より 『用無遺稿』自筆跋文 一九〇三年ノート Bibliography Book list Notes and Comments Notes in Library of British Museum Bliss Socialism イプセン・ノート 留萌英語研究會へ送付セル雜誌原稿 L.Tolstoï“What is Art” 今ノ藝術ノ爲メニ Creative Evolution梗概 ホイットマン、シェイクスピア、ダンテ・ノート 讀書ノート 弱者原稿 Jean-François Millet かずえの手紙 文學論 Study of H.Ibsen Ibsen雜感 「運命の訴へ」資料 Notes on Walt Whitman Rahel Varnhagen/Lord Byron 農場解放記念碑文 組合基本財産中ヨリ控除ヲナスヘキ土地及物件 願書・屆出 履歴書 原年譜 試驗問題 斷片 斷片 手帖 手帖 手帖 手帖 手帖 住所録手帖 同級生 「Capital」書込 内部生活の現象 魂は私に告げる 天惠の自然を利用せよ 『樂譜大洪水の前』の發行に就いて 藝術論 イブセン劇の考察 雜談 婦人と趣味 新生活に入らんとして 生活信條としての愛 『現代猶太戲曲集』推薦文 『昆虫記』推薦文 傾く時代の生める悲劇 血に塗れた學生服 新しき一派を創造した人 發賣禁止に就いて 藝術的氣分に生きよ 女性に多く憧憬さるゝ亞米利加の詩聖 現代人の惱み 婦人と藝術 女性の獨立とは 曰く 有嶋武郎氏断片 著作家が有島邸で童話に就ての批評 佗住居を訪ねて 東京病院にて 彫刻に心を惹かれて着想した作 「御柱」のヒント 個人雜誌に就いて 關西講演に就いて 『星座』を書く 獨り行くもの 道徳より道理に克て 『無産者』有島武郎へ 一人行く者 私の所有地 書簡・補遺 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KKD |