内田魯庵全集 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 内田魯庵全集 7 7 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 内田魯庵‖著 |
出版者 | ゆまに書房 |
出版年 | 1986.10 |
種別 | 図書 |
タイトル | 内田魯庵全集 7 7 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチダロアンゼンシュウ |
各巻書名 | 随筆・評論 3 |
各巻書名ヨミ | ズイヒツ ヒョウロン 3 |
著編者等/著者名等 | 内田魯庵‖著 |
統一著者名 | 内田魯庵 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウチダロアン |
出版者 | ゆまに書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1986.10 |
大きさ | 685p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-89668-033-2 |
マークNo | TRC000000086-27592 |
タイトルコード | 1005010168759 |
資料番号 | 00000000000000750174 |
請求記号 | 918.6/386/7 |
内容注記 | 内容:謂ゆる新しい女の解釈 自殺問題の根本に帰れ 陳列場より申上候 或る朝の座談 新しくない新しい女 書斎の窓より 多読する乎多作する乎 文学上の世界共通的精神 態度と結果 樋口竜峡氏の「近代思想之解剖」 傍観者としての文壇の瞥見 のん記 何人も洋行の必要あり 新しい気分と不熟なる文字 駆逐されんとする文人 思想と実生活 ドストエブスキイの芸術家としての態度 「新しい女」の第一努力 文壇の観察-誰人が最も有望 群小書肆と群小作者 日本に於ける婦人問題 簡易銷夏法 我が郷土 大正時代の使命 新劇団の現在及び将来 ほか6編 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |