内田魯庵全集 8
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 内田魯庵全集 8 8 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 内田魯庵‖著 |
出版者 | ゆまに書房 |
出版年 | 1987.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 内田魯庵全集 8 8 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチダロアンゼンシュウ |
各巻書名 | 随筆・評論 4 |
各巻書名ヨミ | ズイヒツ ヒョウロン 4 |
著編者等/著者名等 | 内田魯庵‖著 |
統一著者名 | 内田魯庵 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウチダロアン |
出版者 | ゆまに書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1987.3 |
大きさ | 666p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-89668-034-0 |
マークNo | TRC000000087-10962 |
タイトルコード | 1005010177225 |
資料番号 | 00000000000000750182 |
請求記号 | 918.6/386/8 |
内容注記 | 内容:シロウトの画葉書 戦後の日本思想界の危惧 如是我聞抄 啓蒙的読書説を排す 読書乎不読書乎 書籍の保全法 塔から Chung ming 蠧魚談 ひとりごと 空虚なる国民的矜驕が最も危険也 古羅馬の図書館 東西の蒐書及び印書の比較 書庫瑣談 ボリシエウヰズムとウヰルソニズム 事実の上に立証されたマルクス思想の真理 書籍の破壊 民衆思想の勃興と貴族 釈迦と基督とマルクス ドストエフスキー誕生一百年 地震の教訓 永遠に償はれない文化的大損失 随筆問答 焚書是非 典籍の廃墟 ほか24編 |
種別 | 図書 |