日本現代文学全集 107
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本現代文学全集 107 107 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 伊藤整‖[ほか]編集 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 1969 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本現代文学全集 107 107 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゲンダイブンガクゼンシュウ |
サブタイトル | 講談社版 |
サブタイトルヨミ | コウダンシャバン |
各巻書名 | 現代文芸評論集 |
各巻書名ヨミ | ゲンダイ ブンゲイ ヒョウロンシュウ 高田 半峯‖[ほか]著 |
著編者等/著者名等 | 伊藤整‖[ほか]編集 |
統一著者名 | 伊藤整 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イトウセイ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1969 |
大きさ | 446p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
マークNo | TRC000000087-42832 |
タイトルコード | 1005010181999 |
資料番号 | 00000000000000730309 |
請求記号 | 918.6/187/107 |
内容注記 | 内容:当世書生気質の批評 高田半峯著. 所謂社会小説 文芸の将来 金子筑水著. 政治小説を論ず 真面目なれ 後藤宙外著. 美的生活論とニイチェ 解嘲 馬骨人言を難ず 馬骨先生に答ふ 登張竹風著. 高山樗牛に答ふるの書 高山君に贈る 再び樗牛に与ふる書 姉崎嘲風著. ロマンチックを論じて我邦文芸の現況に及ぶ 大塚保治著. 神経質の文学 片山孤村著. 泉鏡花とロマンチク 斎藤野の人著. 真を求めたる結果 自然主義は窮せしや 自己主張の思想としての自然主義 魚住折蘆著. 自己の問題として見たる自然主義的思想 自然主義に於ける浪漫的傾向 自然主義に於ける主観の位置 安倍能成著. 「それから」を読む 中村吉右衛門論 小宮豊隆著. 「遊蕩文学」の撲滅 所謂「自然主義前派」に就て 赤木桁平著 ほか34編 |
種別 | 図書 |