戻る

日本現代文学全集 27

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本現代文学全集 27 27
著編者等/著者名等 伊藤整‖[ほか]編集
出版者 講談社
出版年 1968
種別 図書
タイトル 日本現代文学全集 27 27
タイトルヨミ ニホンゲンダイブンガクゼンシュウ
サブタイトル 講談社版
サブタイトルヨミ コウダンシャバン
各巻書名 島村抱月・長谷川天渓 片上伸・相馬御風集
各巻書名ヨミ シマムラ/ホウゲツ/ハセガワ/テンケイ/カタガミ/ノブル/ソウマ/ギョフウ/シュウ 島村/抱月‖[ほか]著
著編者等/著者名等 伊藤整‖[ほか]編集
統一著者名 伊藤整
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イトウセイ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 1968
大きさ 446p
分類 918.6,918.6 918.6
マークNo TRC87-43196
タイトルコード 1005010182069
資料番号 000730879
請求記号 918.6/187/27
内容注記 内容:運命の丘 清盛と仏御前 審美的意識の性質を論ず 囚はれたる文芸 沙翁の墓に詣づるの記 「破戒」を評す 近代批評の意義 「青春」を評す 今の文壇と新自然主義 知識ある批評 「蒲団」を評す 文芸上の自然主義 自然主義の価値 芸術と実生活の界に横はる一線 序に代へて人生観上の自然主義を論ず 懐疑と告白 批評に就いて 「人形の家」とイブセンの作劇術 メーテルリンク論 自然主義運動の意義 島村抱月著. 美的生活とは何ぞや 新思潮とは何ぞや 「重右衛門の最後」(花袋作) 不自然は果して美か 解決なき創作物 長谷川天渓著 ほか55編
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル