戻る

金鯱叢書 第15輯

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 金鯱叢書 第15輯 第15輯
著編者等/著者名等 大石慎三郎‖編集 徳川義宣‖編集
出版者 徳川黎明会 思文閣出版(発売)
出版年 1988.8
種別 図書
タイトル 金鯱叢書 第15輯 第15輯
タイトルヨミ キンコソウショ
サブタイトル 史学美術史論文集
サブタイトルヨミ シガクビジュツシロンブンシュウ
著編者等/著者名等 大石慎三郎‖編集 徳川義宣‖編集
統一著者名 大石慎三郎 徳川義宣
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオイシシンザブロウ トクガワヨシノブ
出版者 徳川黎明会 思文閣出版(発売)
出版地 東京 京都
出版年 1988.8
大きさ 425,28p 図版24p
件名 日本-歴史-江戸時代 林業-日本 日本美術-歴史-江戸時代
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-7842-0526-8
マークNo TRC000000088075325
タイトルコード 1005010197389
資料番号 00000000000001735661
請求記号 210.5/286/15
内容細目 蝦夷地林業の創始者飛驒屋久兵衛 徳川林政史研究所所蔵絵図目録 地祖改正における焼畑の把握 日本近代林政史序説 京都洛北地方における林業の展開 吉野山村の村落結合と領域認識 山稼の村と「御免許稼山」 都市日光の曲物職仲間と地域秩序 近世の越中を中心とした薪木呂の生産流通 近世北遠地域における「山地」利用の諸形態 室町時代の贈答刀剣について 「破来頓等絵巻」について 燕子花図屛風の三次元的構図 菊の白露蒔絵調度について 幕末期関東筋御林の機能と支配
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル