古代寺院と仏教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代寺院と仏教 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鶴岡静夫‖編 |
出版者 | 名著出版 |
出版年 | 1989.4 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代寺院と仏教 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイジイントブッキョウ |
シリーズ名 | 古代史論集/3 |
シリーズ名ヨミ | コダイシロンシュウ3 |
著編者等/著者名等 | 鶴岡静夫‖編 |
統一著者名 | 鶴岡静夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツルオカシズオ |
出版者 | 名著出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1989.4 |
大きさ | 292p |
件名 | 仏教-日本 寺院-歴史 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 4-626-01338-4 |
マークNo | TRC000000089012471 |
タイトルコード | 1005010201219 |
資料番号 | 00000000000000006585 |
請求記号 | 180.2/195 |
内容細目 | 古代寺院における所有権観念の発達 四天王寺の創立と発展 武蔵国分寺の創建 『法隆寺伽藍縁起并流記資材帳』の成立 行基伝承の成立をめぐって 放生の習俗 平安時代初期における地方弘法について 平安仏教思想史研究の諸問題 空也の事績について 東日本のナタ彫り仏 いわゆる恵亮砕脳伝説 最澄の宗教の成立 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |