流行り唄の誕生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 流行り唄の誕生 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 朝倉喬司‖著 |
出版者 | 青弓社 |
出版年 | 1989.6 |
内容紹介 | 異界や民俗の古層から境界域ににじみ出る信号としての童謡・俗謡・流行り唄…。大正から昭和への近代化の中で歌謡が辿った変容の社会的位相を浮き彫りにし、民衆の集合的心性の在処を検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 流行り唄の誕生 |
---|---|
タイトルヨミ | ハヤリウタノタンジョウ |
サブタイトル | 漂泊芸能民の記憶と近代 |
サブタイトルヨミ | ヒョウハクゲイノウミンノキオクトキンダイ |
著編者等/著者名等 | 朝倉喬司‖著 |
統一著者名 | 朝倉喬司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサクラキョウジ |
出版者 | 青弓社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1989.6 |
大きさ | 196p |
件名 | 童謡 民謡 流行歌 |
分類 | 767.7,767.7 767.7 |
マークNo | TRC000000089016689 |
タイトルコード | 1005010202062 |
資料番号 | 00000000000000051466 |
請求記号 | 767.7/26 |
内容紹介 | 異界や民俗の古層から境界域ににじみ出る信号としての童謡・俗謡・流行り唄…。大正から昭和への近代化の中で歌謡が辿った変容の社会的位相を浮き彫りにし、民衆の集合的心性の在処を検証する。 |
種別 | 図書 |