図書館の自由と知る権利
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図書館の自由と知る権利 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺重夫‖著 |
出版者 | 青弓社 |
出版年 | 1989.6 |
内容紹介 | 近年、国民の図書館利用権を確保するものとしての図書館の自由の意義が、一層重要なものとなってきている。主として憲法学の分野から図書館の自由の意義を明らかにすることを通して、図書館の自由概念を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図書館の自由と知る権利 |
---|---|
タイトルヨミ | トショカンノジユウトシルケンリ |
著編者等/著者名等 | 渡辺重夫‖著 |
統一著者名 | 渡辺重夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベシゲオ |
出版者 | 青弓社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1989.6 |
大きさ | 192p |
件名 | 図書館の自由 知る権利 |
分類 | 010.1,010.1 010.1 |
マークNo | TRC000000089017258 |
タイトルコード | 1005010202181 |
資料番号 | 00000000000000322222 |
請求記号 | 010.1/61 |
内容紹介 | 近年、国民の図書館利用権を確保するものとしての図書館の自由の意義が、一層重要なものとなってきている。主として憲法学の分野から図書館の自由の意義を明らかにすることを通して、図書館の自由概念を解明する。 |
種別 | 図書 |