戻る

石川啄木と北原白秋

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 石川啄木と北原白秋
著編者等/著者名等 上田博‖編 中島国彦‖編
出版者 有精堂出版
出版年 1989.11
種別 図書
タイトル 石川啄木と北原白秋
タイトルヨミ イシカワタクボクトキタハラハクシュウ
サブタイトル 思想と詩語
サブタイトルヨミ シソウトシゴ
シリーズ名 日本文学研究資料新集/17
シリーズ名ヨミ ニホンブンガクケンキュウシリョウシンシュウ17
著編者等/著者名等 上田博‖編 中島国彦‖編
統一著者名 上田博 中島国彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウエダヒロシ ナカジマクニヒコ
出版者 有精堂出版
出版地 東京
出版年 1989.11
大きさ 270p
件名 石川 啄木 北原 白秋
分類 910.268,910.268, 911.52,911.52 910.268, 911.52
ISBN 4-640-30966-X
マークNo TRC000000089029132
タイトルコード 1005010204287
資料番号 00000000000000121756
請求記号 910.8/26/17
内容注記 内容:僕の中の啄木像 猪野謙二著. <座談会>啄木と明治・啄木と現代 座談 猪野謙二ほか. 啄木について 石井勉次郎著. 同時代思想のなかの石川啄木 木股知史著. 大逆事件と啄木の認識過程 清水卯之助著. 序説・小説家啄木 上田博著. 『我等の一団と彼』に関する問題 小川武敏著. 「ローマ字日記」の表現的意味 鈴木志郎康著. 歌人啄木論 昆豊著. 啄木における<海>のイメージ 今井泰子著. 啄木短歌における<森>の位相 太田登著. 啄木における都市の発見 前田愛著. 啄木が「飛行機」を書いた日 岩城之徳著. <共同討議>北原白秋の復権 座談 吉本隆明ほか. 見つつ観ざりき 菅野昭正著. 象徴詩集としての『邪宗門』 吉田弥寿夫著. 『思ひ出』の一考察 横尾文子著. 朔太郎と白秋 勝原晴希著. ローデンバッハの系譜 三好文明著. 北原白秋と『芸術自由教育』 杉本邦子著
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル