岸田国士全集 19
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岸田国士全集 19 19 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岸田国士‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 1989.12 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岸田国士全集 19 19 |
---|---|
タイトルヨミ | キシダクニオゼンシュウ |
各巻書名 | 評論随筆 1 |
各巻書名ヨミ | ヒョウロン/ズイヒツ 1 |
著編者等/著者名等 | 岸田国士‖著 |
統一著者名 | 岸田国士 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシダクニオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1989.12 |
大きさ | 409p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-00-091549-5 |
マークNo | TRC89034361 |
タイトルコード | 1005010205292 |
資料番号 | 000697839 |
請求記号 | 918.6/428/19 |
内容注記 | 内容:懐かし味気なし 劇場と作者 春秋座の「父帰る」 訳者より著者へ 言はでものこと 芸術座の『軍人礼讃』 『桜の園』の思ひ出と印象 上演料の話(仏蘭西) 築地小劇場の旗挙 チロルの旅 仏蘭西役者の裏表 武者小路氏のルナアル観 文学か戯曲か 言葉言葉言葉 二つの答 演劇一般講話 小山内君の戯曲論 ふらんすの女 戯曲時代 巴里素描 出発点 「演劇週評」その序言 演劇欄其他 学校劇其の他 『同志の人々』 ほか26編 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |