戻る

谷崎潤一郎

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 谷崎潤一郎
著編者等/著者名等 千葉俊二‖編
出版者 有精堂出版
出版年 1990.1
種別 図書
タイトル 谷崎潤一郎
タイトルヨミ タニザキジュンイチロウ
サブタイトル 物語の方法
サブタイトルヨミ モノガタリノホウホウ
シリーズ名 日本文学研究資料新集/18
シリーズ名ヨミ ニホンブンガクケンキュウシリョウシンシュウ18
著編者等/著者名等 千葉俊二‖編
統一著者名 千葉俊二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ チバシュンジ
出版者 有精堂出版
出版地 東京
出版年 1990.1
大きさ 263p
件名 谷崎 潤一郎
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-640-30967-8
マークNo TRC000000090000898
タイトルコード 1005010210030
資料番号 00000000000000121764
請求記号 910.8/26/18
内容注記 内容:好色文学論 福田恒存著. 神童の明察 田中美代子著. 催眠術師と手品師 堀切直人著. 都市の中の身体/身体の中の都市 小森陽一著. 谷崎潤一郎の初期作品 石割透著. 「刺青」 岩佐壮四郎著. 金色と闇との間 清水良典著. 「小さな王国」論 小林幸夫著. 大正から昭和への谷崎潤一郎 千葉俊二著. 「痴人の愛」 永栄啓伸著. 『吉野葛』論 高桑法子著. 谷崎潤一郎「蘆刈」「夢の浮橋」など 宮内淳子著. レトリックとしての通俗性 野口武彦著. 語りの戯れ 佐伯彰一著. 「細雪」試論 東郷克美著. やまとごころと『細雪』 長谷川三千子著. 『夢の浮橋』覚書 塩崎文雄著. 「瘋癲老人日記」論 前田久徳著
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル