中世後期の村落
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世後期の村落 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 伊藤正敏‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1991.3 |
内容紹介 | 中世〜近世の移行期の社会変革を直接に担った組織=中間層の村落内特権集団はいつどのように形成されたか.この問題は研究史における重大な盲点である.最古の宮座座配や農漁民の比率を数値化しうる帳簿等,豊富な史料を残す畿内型惣である,紀伊国賀太荘をモデルに,幅広く考察する. |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世後期の村落 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイコウキノソンラク |
サブタイトル | 紀伊国賀太荘の場合 |
サブタイトルヨミ | キイノクニカダノショウノバアイ |
シリーズ名 | 中世史研究選書/ |
シリーズ名ヨミ | チュウセイシケンキュウセンショ |
著編者等/著者名等 | 伊藤正敏‖著 |
統一著者名 | 伊藤正敏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イトウマサトシ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1991.3 |
大きさ | 197,7p |
件名 | 和歌山市-歴史 村落-歴史 |
分類 | 216.604,216.6 216.6 |
ISBN | 4-642-02662-2 |
マークNo | TRC000000091007981 |
タイトルコード | 1005010223335 |
資料番号 | 00000000000000142778 |
請求記号 | 210.4/361 |
内容紹介 | 中世〜近世の移行期の社会変革を直接に担った組織=中間層の村落内特権集団はいつどのように形成されたか.この問題は研究史における重大な盲点である.最古の宮座座配や農漁民の比率を数値化しうる帳簿等,豊富な史料を残す畿内型惣である,紀伊国賀太荘をモデルに,幅広く考察する. |
種別 | 図書 |