国際通貨の話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 国際通貨の話 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 荒木信義‖著 |
| 出版者 | 外国為替貿易研究会 |
| 出版年 | 1991.1 |
| 内容紹介 | 円やドルの動きが、金融や貿易を通じて、内外の景気や物価に影響を及ぼしている。国際通貨問題の理解のためには歴史的背景が重要である。それ故、円とドルを核に、マルク、フラン、ポンドの歩みと現状を検討。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 国際通貨の話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクサイツウカノハナシ |
| サブタイトル | G5通貨の歴史と現実 |
| サブタイトルヨミ | ジーファイヴツウカノレキシトゲンジツ |
| シリーズ名 | 外為新書/34 |
| シリーズ名ヨミ | ガイタメシンショ34 |
| 著編者等/著者名等 | 荒木信義‖著 |
| 統一著者名 | 荒木信義 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラキノブヨシ |
| 出版者 | 外国為替貿易研究会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1991.1 |
| 大きさ | 179p |
| 件名 | 国際通貨 |
| 分類 | 338.97,338.97 338.97 |
| ISBN | 4-87359-527-4 |
| マークNo | TRC91010944 |
| タイトルコード | 1005010223952 |
| 資料番号 | 000261941 |
| 請求記号 | 338.9/106 |
| 内容紹介 | 円やドルの動きが、金融や貿易を通じて、内外の景気や物価に影響を及ぼしている。国際通貨問題の理解のためには歴史的背景が重要である。それ故、円とドルを核に、マルク、フラン、ポンドの歩みと現状を検討。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
