戦後日本の地価形成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦後日本の地価形成 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山田良治‖著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 1991.4 |
| 内容紹介 | 現代日本の高地価現象について、その理論的・実証的解明を行うことを目的とした書。「市場価格論」・「地代論」というマルクス経済学のフレームワークの上に体系的に論じる初めての試みがなされ、地価問題に包括的な視野から迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦後日本の地価形成 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴニホンノチカケイセイ |
| サブタイトル | 理論と分析 |
| サブタイトルヨミ | リロントブンセキ |
| 著編者等/著者名等 | 山田良治‖著 |
| 統一著者名 | 山田良治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマダヨシハル |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1991.4 |
| 大きさ | 219,4p |
| 件名 | 地価 |
| 分類 | 334.6,334.6 334.6 |
| ISBN | 4-623-02083-5 |
| マークNo | TRC000000091011631 |
| タイトルコード | 1005010224143 |
| 資料番号 | 00000000000000085886 |
| 請求記号 | 611.2/221 |
| 内容紹介 | 現代日本の高地価現象について、その理論的・実証的解明を行うことを目的とした書。「市場価格論」・「地代論」というマルクス経済学のフレームワークの上に体系的に論じる初めての試みがなされ、地価問題に包括的な視野から迫る。 |
| 種別 | 図書 |
