戻る

今後の廃棄物処理・再資源化対策のあり方

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 今後の廃棄物処理・再資源化対策のあり方
著編者等/著者名等 通商産業省立地公害局‖編
出版者 通商産業調査会
出版年 1991.4
内容紹介 近年、廃棄物の排出量が増大し、その処理能力も限界に達している。また地球環境問題が深刻化し、省資源と資源再利用の経済社会への転換が必要となっている。以上の問題をふまえた産業構造審議会の答申と、関係資料を紹介したのが本書である。
種別 図書
タイトル 今後の廃棄物処理・再資源化対策のあり方
タイトルヨミ コンゴノハイキブツショリサイシゲンカタイサクノアリカタ
サブタイトル リサイクル社会の構築を目指して
サブタイトルヨミ リサイクルシャカイノコウチクオメザシテ
著編者等/著者名等 通商産業省立地公害局‖編
統一著者名 通商産業省
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツウショウサンギョウショウ
出版者 通商産業調査会
出版地 東京
出版年 1991.4
大きさ 133p
件名 廃棄物処理 資源再利用
分類 519.7,519.7 519.7
ISBN 4-8065-2365-8
マークNo TRC000000091012956
タイトルコード 1005010224460
資料番号 00000000000000046284
請求記号 519.5/407
内容紹介 近年、廃棄物の排出量が増大し、その処理能力も限界に達している。また地球環境問題が深刻化し、省資源と資源再利用の経済社会への転換が必要となっている。以上の問題をふまえた産業構造審議会の答申と、関係資料を紹介したのが本書である。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル