パレスチナ難民の生と死
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | パレスチナ難民の生と死 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ポーリン・カッティング‖著 広河隆一‖訳 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 1991.5 |
内容紹介 | 1985年の暮、ベイルートに外科医として赴任した著者が見たのは、つかの間の平和と突然の砲撃だった。爆死か餓死かの恐怖の中での手術と治療。不自由な生活にもかかわらず明るく生きる難民たち。苛酷な生を難民とともに生きた女医の感動の記録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | パレスチナ難民の生と死 |
---|---|
タイトルヨミ | パレスチナナンミンノセイトシ |
サブタイトル | ある女医の医療日誌 |
サブタイトルヨミ | アルジョイノイリョウニッシ |
シリーズ名 | 同時代ライブラリー 69 |
シリーズ名ヨミ | ドウジダイライブラリー 69 |
著編者等/著者名等 | ポーリン・カッティング‖著 広河隆一‖訳 |
統一著者名ヨミ | Cutting Pauline |
統一著者名 | 広河隆一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カッティングポーリン ヒロカワリュウイチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1991.5 |
大きさ | 365p |
件名 | パレスチナ |
分類 | 227.99,227.9 228.5 |
ISBN | 4-00-260069-6 |
マークNo | TRC91015537 |
タイトルコード | 1005010224835 |
資料番号 | 002262202 |
請求記号 | B081.6/147/69 |
一般注記 | 原タイトル:Children of the siege |
内容紹介 | 1985年の暮、ベイルートに外科医として赴任した著者が見たのは、つかの間の平和と突然の砲撃だった。爆死か餓死かの恐怖の中での手術と治療。不自由な生活にもかかわらず明るく生きる難民たち。苛酷な生を難民とともに生きた女医の感動の記録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |