戻る

評釈「天守物語」

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 評釈「天守物語」
著編者等/著者名等 笠原伸夫‖著
出版者 国文社
出版年 1991.5
内容紹介 鏡花における戯曲執筆の中心は妖怪の劇であった。もちろんなぜ妖怪かは幾度も問われねばならない。「天守物語」は1910年代の近代演劇興隆期を代表しうる戯曲であり、決して反時代的な作品ではないからだ。-「天守物語」を綿密に分析・解釈した評論。
種別 図書
コレクション
タイトル 評釈「天守物語」
タイトルヨミ ヒョウシャクテンシュモノガタリ
サブタイトル 妖怪のコスモロジー
サブタイトルヨミ ヨウカイノコスモロジー
著編者等/著者名等 笠原伸夫‖著
統一著者名 笠原伸夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カサハラノブオ
出版者 国文社
出版地 東京
出版年 1991.5
大きさ 258p
件名 天守物語 泉 鏡花
分類 912.6,912.6 912.6
郷土分類 902
ISBN 4-7720-0004-6
マークNo TRC91016487
タイトルコード 1005010225018
資料番号 002353340
請求記号 K902/1151
内容紹介 鏡花における戯曲執筆の中心は妖怪の劇であった。もちろんなぜ妖怪かは幾度も問われねばならない。「天守物語」は1910年代の近代演劇興隆期を代表しうる戯曲であり、決して反時代的な作品ではないからだ。-「天守物語」を綿密に分析・解釈した評論。
種別 図書
コレクション
配架場所 03NA9

新しいMY SHOSHOのタイトル