戻る

目白文化村

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 目白文化村
著編者等/著者名等 野田正穂‖編 中島明子‖編
出版者 日本経済評論社
出版年 1991.5
内容紹介 大正11年、郊外住宅地として現在の中落合周辺に誕生した「目白文化村」。田園調布等に比べて、より典型的に都市の変遷と膨脹の影響を受け、近い将来消滅の運命にあるこの地域の70年の歴史を、会津八一、小平邦彦らのエピソードもまじえて調査分析する。
種別 図書
タイトル 目白文化村
タイトルヨミ メジロブンカムラ
シリーズ名 都市叢書/
シリーズ名ヨミ トシソウショ
著編者等/著者名等 野田正穂‖編 中島明子‖編
統一著者名 野田正穂 中島明子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノダマサホ ナカジマアキコ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 1991.5
大きさ 301p
件名 宅地-歴史
分類 365.33,365.33 365.33
ISBN 4-8188-0461-4
マークNo TRC000000091017960
タイトルコード 1005010225258
資料番号 00000000000000286658
請求記号 365.3/71
内容紹介 大正11年、郊外住宅地として現在の中落合周辺に誕生した「目白文化村」。田園調布等に比べて、より典型的に都市の変遷と膨脹の影響を受け、近い将来消滅の運命にあるこの地域の70年の歴史を、会津八一、小平邦彦らのエピソードもまじえて調査分析する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル