戻る

発想転換による105時間作文指導の計画化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 発想転換による105時間作文指導の計画化
著編者等/著者名等 大内善一‖著
出版者 明治図書出版
出版年 1991.6
内容紹介 今回の学習指導要領の改訂により、作文指導時数が増加し、小学校1年から4年では年間105単位時間程度、5、6年では70単位時間程度と時数が明記された。実際的で活用しやすい「作文指導計画」の作成を検討する。
種別 図書
タイトル 発想転換による105時間作文指導の計画化
タイトルヨミ ハッソウテンカンニヨルヒャクゴジカンサクブンシドウノケイカクカ
シリーズ名 国語教育ブックレット/1
シリーズ名ヨミ コクゴキョウイクブックレット1
著編者等/著者名等 大内善一‖著
統一著者名 大内善一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオウチゼンイチ
出版者 明治図書出版
出版地 東京
出版年 1991.6
大きさ 101p
件名 作文教育
分類 375.86,375.86 375.86
ISBN 4-18-631109-9
マークNo TRC000000091018101
タイトルコード 1005010225285
資料番号 00000000000000677245
請求記号 375.8/318/1
内容紹介 今回の学習指導要領の改訂により、作文指導時数が増加し、小学校1年から4年では年間105単位時間程度、5、6年では70単位時間程度と時数が明記された。実際的で活用しやすい「作文指導計画」の作成を検討する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル