沖縄 海は泣いている
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 沖縄 海は泣いている |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉嶺全二‖著 |
| 出版者 | 高文研 |
| 出版年 | 1991.7 |
| 内容紹介 | かつて色彩にあふれていた沖縄のサンゴの海は、今や廃墟と化した。元凶は、公共事業による「赤土汚染」。沖縄の海に潜って40年、サンゴの海の危機を訴え続けてきたダイバーが、長年の海中“定点観測”をもとに、自然破壊の現状と原因を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 沖縄 海は泣いている |
|---|---|
| タイトルヨミ | オキナワウミワナイテイル |
| サブタイトル | 「赤土汚染」とサンゴの海 |
| サブタイトルヨミ | アカツチオセントサンゴノウミ |
| 著編者等/著者名等 | 吉嶺全二‖著 |
| 統一著者名 | 吉嶺全二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシミネゼンジ |
| 出版者 | 高文研 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1991.7 |
| 大きさ | 127p |
| 件名 | 海洋汚染 さんご礁 |
| 分類 | 519.4,519.4 519.4 |
| ISBN | 4-87498-125-9 |
| マークNo | TRC000000091021834 |
| タイトルコード | 1005010225976 |
| 資料番号 | 00000000000000046342 |
| 請求記号 | 519.5/414 |
| 内容紹介 | かつて色彩にあふれていた沖縄のサンゴの海は、今や廃墟と化した。元凶は、公共事業による「赤土汚染」。沖縄の海に潜って40年、サンゴの海の危機を訴え続けてきたダイバーが、長年の海中“定点観測”をもとに、自然破壊の現状と原因を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
