実践日本語教授法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 実践日本語教授法 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中西家栄子‖著 茅野直子‖著 |
| 出版者 | バベル・プレス |
| 出版年 | 1991.7 |
| 内容紹介 | 前半はコースデザイン、学習理論、教授法の発達と変遷など理論を中心に、後半は、教室活動、教材・教具の選択と作成、文法、読解、作文など個々の指導技術や指導案、教案作成と実習方法を実例をつけて紹介。最後に評価とテストについての章を付す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 実践日本語教授法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジッセンニホンゴキョウジュホウ |
| シリーズ名 | 日本語を教える/3 |
| シリーズ名ヨミ | ニホンゴオオシエル3 |
| 著編者等/著者名等 | 中西家栄子‖著 茅野直子‖著 |
| 統一著者名 | 中西家栄子 茅野直子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカニシヤエコ チノナオコ |
| 出版者 | バベル・プレス |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1991.7 |
| 大きさ | 285p |
| 件名 | 日本語教育(対外国人) |
| 分類 | 810.7,810.7 810.7 |
| ISBN | 4-931049-48-6 |
| マークNo | TRC000000091021982 |
| タイトルコード | 1005010226009 |
| 資料番号 | 00000000000000383406 |
| 請求記号 | 810.7/40 |
| 内容紹介 | 前半はコースデザイン、学習理論、教授法の発達と変遷など理論を中心に、後半は、教室活動、教材・教具の選択と作成、文法、読解、作文など個々の指導技術や指導案、教案作成と実習方法を実例をつけて紹介。最後に評価とテストについての章を付す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
