戻る

漱石作品論集成 第8巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 漱石作品論集成 第8巻 第8巻
出版者 桜楓社
出版年 1991.8
種別 図書
タイトル 漱石作品論集成 第8巻 第8巻
タイトルヨミ ソウセキサクヒンロンシュウセイ
各巻書名 彼岸過迄
各巻書名ヨミ ヒガンスギ マデ 玉井 敬之‖編 坪内 稔典‖編
出版者 桜楓社
出版地 東京
出版年 1991.8
大きさ 314p
件名 夏目 漱石
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-273-02417-9
マークNo TRC000000091024703
タイトルコード 1005010226379
資料番号 00000000000000034389
請求記号 910.2/1894/8
内容注記 内容:『彼岸過迄』 小宮豊隆著. 「彼岸過迄」の意議 片岡良一著. 「彼岸過迄」 岡崎義恵著. 『彼岸過迄』 瀬沼茂樹著. 『彼岸過迄』のころ 越智治雄著. 彼岸過迄 橋浦兵一著. 「彼岸過迄」論 平岡敏夫著. 『彼岸過迄』をめぐって 大岡昇平著. 『彼岸過迄』論 玉井敬之著. 仮象の街 前田愛著. 小川町停留所 高木文雄著. 『彼岸過迄』論 荒正人著. 「高等遊民」をめぐって 長島裕子著. 『彼岸過迄』論 山田輝彦著. 『彼岸過迄』試論 秋山公男著. 『彼岸過迄』論の手がかりとして 小倉脩三著. 『彼岸過迄』の構成 酒井英行著. 夏目漱石『彼岸過迄』序論 上出恵子著. 「彼岸過迄」敬太郎をめぐって 山田有策著. 『彼岸過迄』から『行人』へ 松元寛著. 『彼岸過迄』 藤井省三著. 『彼岸過迄』再考 内田道雄著. <趣向>としての須永市蔵 重松泰雄著. 『彼岸過迄』 安藤久美子著
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル