知的生産の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 知的生産の文化史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 阿辻哲次‖著 |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版年 | 1991.8 |
| 内容紹介 | 筆記具などのツールが、書体や文章のスタイルから人類の文化にわたり与えてきた影響を、パピルス、紙など種々の例を挙げて眺望するとともに、ワープロによるこれからの日本語文化のあり方を問う、野心的文化創造論。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 知的生産の文化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チテキセイサンノブンカシ |
| サブタイトル | ワープロがもたらす世界 |
| サブタイトルヨミ | ワープロガモタラスセカイ |
| シリーズ名 | 丸善ライブラリー/022 |
| シリーズ名ヨミ | マルゼンライブラリー22 |
| 著編者等/著者名等 | 阿辻哲次‖著 |
| 統一著者名 | 阿辻哲次 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アツジテツジ |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1991.8 |
| 大きさ | 228p |
| 件名 | 文房具-歴史 ワード・プロセッサ |
| 分類 | 589.73,589.73 589.7 |
| ISBN | 4-621-05022-2 |
| マークNo | TRC91025838 |
| タイトルコード | 1005010226532 |
| 資料番号 | 000208637 |
| 請求記号 | 589.7/18 |
| 内容紹介 | 筆記具などのツールが、書体や文章のスタイルから人類の文化にわたり与えてきた影響を、パピルス、紙など種々の例を挙げて眺望するとともに、ワープロによるこれからの日本語文化のあり方を問う、野心的文化創造論。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
