コトダマの世界 [1]
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | コトダマの世界 [1] [1] |
---|---|
著編者等/著者名等 | いずみおきなが‖著 |
出版者 | 社会評論社 |
出版年 | 1991.9 |
内容紹介 | 著者のかねてからの持論である仮説「象形言語説」の視点から、おもに日本語と漢語の中から「カフ(買・合・甲)」「サク(析・削)」「カツ(勝・割)」などいくつかの語音をとりあげて分析。 |
種別 | 図書 |
タイトル | コトダマの世界 [1] [1] |
---|---|
タイトルヨミ | コトダマノセカイ |
各巻書名 | 「象形言語説」の検証 |
各巻書名ヨミ | ショウケイ ゲンゴセツ ノ ケンショウ |
著編者等/著者名等 | いずみおきなが‖著 |
統一著者名 | イズミオキナガ |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イズミオキナガ |
出版者 | 社会評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1991.9 |
大きさ | 174p |
件名 | 日本語-歴史 |
分類 | 810.23,810.23 810.23 |
マークNo | TRC000000091027265 |
タイトルコード | 1005010226759 |
資料番号 | 00000000000000014548 |
請求記号 | 810.2/95 |
内容紹介 | 著者のかねてからの持論である仮説「象形言語説」の視点から、おもに日本語と漢語の中から「カフ(買・合・甲)」「サク(析・削)」「カツ(勝・割)」などいくつかの語音をとりあげて分析。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |