戻る

象徴としての円

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 象徴としての円
著編者等/著者名等 マンフレート・ルルカー‖[著] 竹内章‖訳
出版者 法政大学出版局
出版年 1991.9
内容紹介 幾何学と現象学と形態学のために 小児の体験世界と造形世界 神の円 世界のすがた 時間と永遠 天と天体 黄神の国の象徴としての円 原初 調和 全体性 人間と円
種別 図書
タイトル 象徴としての円
タイトルヨミ ショウチョウトシテノエン
サブタイトル 人類の思想・宗教・芸術における表現
サブタイトルヨミ ジンルイノシソウシュウキョウゲイジュツニオケルヒョウゲン
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス 342
シリーズ名ヨミ ソウショウニベルシタス 342
著編者等/著者名等 マンフレート・ルルカー‖[著] 竹内章‖訳
統一著者名ヨミ Lurker Manfred
統一著者名 竹内章
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ルルカーマンフレート タケウチアキラ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 1991.9
大きさ 177,4p
件名 シンボル
分類 104,104 104
ISBN 4-588-00342-9
マークNo TRC91027323
タイトルコード 1005010226766
資料番号 000008656
請求記号 104/292
一般注記 原タイトル:Der Kreis als Symbol
内容紹介 幾何学と現象学と形態学のために 小児の体験世界と造形世界 神の円 世界のすがた 時間と永遠 天と天体 黄神の国の象徴としての円 原初 調和 全体性 人間と円
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル