アジア新経済地図の読み方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アジア新経済地図の読み方 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺利夫‖著 青木健‖著 |
出版者 | PHP研究所 |
出版年 | 1991.9 |
内容紹介 | ASEAN、NIES、中国、そして日本。それぞれの経済圏が相互にネットワークされた“西太平洋地域”の活力の構造を描き上げた力作。これからの世界経済の主役、アジアのダイナミズムを読む。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アジア新経済地図の読み方 |
---|---|
タイトルヨミ | アジアシンケイザイチズノヨミカタ |
サブタイトル | その活力の源泉と日本の課題 |
サブタイトルヨミ | ソノカツリョクノゲンセントニホンノカダイ |
著編者等/著者名等 | 渡辺利夫‖著 青木健‖著 |
統一著者名 | 渡辺利夫 青木健 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベトシオ アオキタケシ |
出版者 | PHP研究所 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1991.9 |
大きさ | 197p |
件名 | アジア-経済 |
分類 | 332.2,332.2 332.2 |
ISBN | 4-569-53286-1 |
マークNo | TRC000000091027418 |
タイトルコード | 1005010226779 |
資料番号 | 00000000000000385047 |
請求記号 | 332.2/153 |
内容紹介 | ASEAN、NIES、中国、そして日本。それぞれの経済圏が相互にネットワークされた“西太平洋地域”の活力の構造を描き上げた力作。これからの世界経済の主役、アジアのダイナミズムを読む。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |