戻る

帳箱の中の江戸時代史 上

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 帳箱の中の江戸時代史 上
著編者等/著者名等 田中圭一‖著
出版者 刀水書房
出版年 1991.8
内容紹介 佐渡260か村の百姓の証文や村掟の語る村の実像が、禁令を連ねた教科書の常識をくつがえす。「田畑売買の禁令」「慶安のお触れ書き」は死文化し、百姓は土地を売り、町へと移住していった。帳箱の中の一枚文書が導く新しい江戸時代の発見。
種別 図書
タイトル 帳箱の中の江戸時代史 上
タイトルヨミ チョウバコノナカノエドジダイシ
各巻書名 近世村落史論
各巻書名ヨミ キンセイ ソンラクシロン
著編者等/著者名等 田中圭一‖著
統一著者名 田中圭一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナカケイイチ
出版者 刀水書房
出版地 東京
出版年 1991.8
大きさ 507p
件名 日本-歴史-江戸時代
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-88708-121-9
マークNo TRC000000091029735
タイトルコード 1005010227099
資料番号 00000000000000392787
請求記号 210.5/531/1
内容紹介 佐渡260か村の百姓の証文や村掟の語る村の実像が、禁令を連ねた教科書の常識をくつがえす。「田畑売買の禁令」「慶安のお触れ書き」は死文化し、百姓は土地を売り、町へと移住していった。帳箱の中の一枚文書が導く新しい江戸時代の発見。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル