戻る

戦時期日本の精神史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦時期日本の精神史
著編者等/著者名等 鶴見俊輔‖著
出版者 岩波書店
出版年 1991.10
内容紹介 ファシズム支配下の日本の知識人の軌跡を通して「転向」の事実と意味を問い直し、それが我が国の精神史を貫く「文化の鎖国性」という特質と通底することを明らかにする。知識と思想のあり方に反省を迫る独自の日本文化論。
種別 図書
タイトル 戦時期日本の精神史
タイトルヨミ センジキニホンノセイシンシ
サブタイトル 1931〜1945年
サブタイトルヨミ センキュウヒャクサンジュウイチセンキュウヒャクヨンジュウゴネン
シリーズ名 同時代ライブラリー 82
シリーズ名ヨミ ドウジダイライブラリー 82
著編者等/著者名等 鶴見俊輔‖著
統一著者名 鶴見俊輔
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツルミシュンスケ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 1991.10
大きさ 283p
件名 社会思想-日本
分類 309.021,309.021 309.021
ISBN 4-00-260082-3
マークNo TRC91031274
タイトルコード 1005010227318
資料番号 002262277
請求記号 B081.6/147/82
内容紹介 ファシズム支配下の日本の知識人の軌跡を通して「転向」の事実と意味を問い直し、それが我が国の精神史を貫く「文化の鎖国性」という特質と通底することを明らかにする。知識と思想のあり方に反省を迫る独自の日本文化論。
種別 図書
受賞情報 大佛次郎賞
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル