文人たちの句境
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文人たちの句境 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 関森勝夫‖著 |
出版者 | 中央公論社 |
出版年 | 1991.10 |
内容紹介 | もっと文人の俳句は注目されていいのではないか。発想が自在で、ものの核心をつく佳句が多くある。文人たちの作品を任意に採り上げ、文人たちの喜怒哀楽など、折々の心の揺れを受けとめ、作家の素顔をのぞく。文人の俳句の魅力を伝達する一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文人たちの句境 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンジンタチノクキョウ |
サブタイトル | 漱石・竜之介から万太郎まで |
サブタイトルヨミ | ソウセキリュウノスケカラマンタロウマデ |
シリーズ名 | 中公新書/1043 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ1043 |
著編者等/著者名等 | 関森勝夫‖著 |
統一著者名 | 関森勝夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキモリカツオ |
出版者 | 中央公論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1991.10 |
大きさ | 251p |
件名 | 俳句 |
分類 | 911.36,911.36 911.36 |
ISBN | 4-12-101043-4 |
マークNo | TRC000000091032250 |
タイトルコード | 1005010227465 |
資料番号 | 00000000000000127431 |
請求記号 | 911.3/1168 |
内容紹介 | もっと文人の俳句は注目されていいのではないか。発想が自在で、ものの核心をつく佳句が多くある。文人たちの作品を任意に採り上げ、文人たちの喜怒哀楽など、折々の心の揺れを受けとめ、作家の素顔をのぞく。文人の俳句の魅力を伝達する一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |