世界の国防制度
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界の国防制度 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 防衛法学会‖編集 |
出版者 | 第一法規出版 |
出版年 | 1991.10 |
内容紹介 | 湾岸戦争後、自衛隊に対する国民の意識は大きな変化を見せ、国際平和協力に関連して「自衛隊はいかに在るべきか」が討論の的になっている。国防制度の研究が急務とされる今、これまで軍事問題について軽視されがちだった法的、制度的側面の知識を補うもの。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界の国防制度 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイノコクボウセイド |
著編者等/著者名等 | 防衛法学会‖編集 |
統一著者名 | 防衛法学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ボウエイホウガッカイ |
出版者 | 第一法規出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1991.10 |
大きさ | 463p |
件名 | 国防 |
分類 | 393,393 393 |
ISBN | 4-474-01539-8 |
マークNo | TRC000000091032350 |
タイトルコード | 1005010227482 |
資料番号 | 00000000000000368662 |
請求記号 | 390/33 |
内容紹介 | 湾岸戦争後、自衛隊に対する国民の意識は大きな変化を見せ、国際平和協力に関連して「自衛隊はいかに在るべきか」が討論の的になっている。国防制度の研究が急務とされる今、これまで軍事問題について軽視されがちだった法的、制度的側面の知識を補うもの。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |