戻る

木下順庵・雨森芳洲

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 木下順庵・雨森芳洲
著編者等/著者名等 竹内弘行‖著 上野日出刀‖著
出版者 明徳出版社
出版年 1991.11
内容紹介 加賀藩に仕え後に幕府の儒官となった順庵は、人格高潔な経学者。その門には達徳逸材が多数輩出した。その一人芳洲は、儒仏道を修め華韓両国語にも通じ、殊に朝鮮通信使との交渉では大活躍した。偉容を誇る木門派の学風と活躍を綴る。
種別 図書
タイトル 木下順庵・雨森芳洲
タイトルヨミ キノシタジュンアンアメノモリホウシュウ
シリーズ名 叢書・日本の思想家/7
シリーズ名ヨミ ソウショニホンノシソウカ7
著編者等/著者名等 竹内弘行‖著 上野日出刀‖著
統一著者名 竹内弘行 上野日出刀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケウチヒロユキ ウエノヒデト
出版者 明徳出版社
出版地 東京
出版年 1991.11
大きさ 257p
件名 木下 順庵 雨森 芳洲
分類 121.54,121.54 121.54
マークNo TRC000000091035219
タイトルコード 1005010227950
資料番号 00000000000002157311
請求記号 121.08/10/7
内容紹介 加賀藩に仕え後に幕府の儒官となった順庵は、人格高潔な経学者。その門には達徳逸材が多数輩出した。その一人芳洲は、儒仏道を修め華韓両国語にも通じ、殊に朝鮮通信使との交渉では大活躍した。偉容を誇る木門派の学風と活躍を綴る。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル