哲学史講義 上巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 哲学史講義 上巻 上巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ヘーゲル‖[著] 長谷川宏‖訳 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 1992.1 |
内容紹介 | 中国・インドの東洋思想との峻別の後に西洋思想の基盤としてギリシア思想を定置し、共同体の論理より自己の判断に殉じた「ソクラテスの犯罪」に始まる理性の英雄たちのたゆみなき精神の律動を辿る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 哲学史講義 上巻 上巻 |
---|---|
タイトルヨミ | テツガクシコウギ |
著編者等/著者名等 | ヘーゲル‖[著] 長谷川宏‖訳 |
統一著者名ヨミ | Hegel Georg Wilhelm Friedrich |
統一著者名 | 長谷川宏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヘーゲルゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ ハセガワヒロシ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1992.1 |
大きさ | 467p |
件名 | 哲学-歴史 |
分類 | 130.2,130.2 130.2 |
ISBN | 4-309-23022-9 |
マークNo | TRC000000092002824 |
タイトルコード | 1005010236960 |
資料番号 | 00000000000000009407 |
請求記号 | 130.2/54/1 |
一般注記 | 原タイトル:Vorlesungen über die Geschichte der Philosophie |
内容紹介 | 中国・インドの東洋思想との峻別の後に西洋思想の基盤としてギリシア思想を定置し、共同体の論理より自己の判断に殉じた「ソクラテスの犯罪」に始まる理性の英雄たちのたゆみなき精神の律動を辿る。 |
種別 | 図書 |