ガラス工芸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ガラス工芸 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 由水常雄‖著 |
出版者 | 桜楓社 |
出版年 | 1992.2 |
内容紹介 | ガラスの起源から今日に至るまでの永い歴史の中で、人間がいかにしてガラスを育み成長させてきたのか? ガラスの歴史を概観し、そこに使われてきた技法・技術を多数の写真と図版で解説する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | ガラス工芸 |
---|---|
タイトルヨミ | ガラスコウゲイ |
サブタイトル | 歴史と技法 |
サブタイトルヨミ | レキシトギホウ |
著編者等/著者名等 | 由水常雄‖著 |
統一著者名 | 由水常雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシミズツネオ |
出版者 | 桜楓社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1992.2 |
大きさ | 183p 図版32p |
件名 | ガラス工芸 |
分類 | 751.5,751.5 751.5 |
ISBN | 4-273-02567-1 |
マークNo | TRC000000092004110 |
タイトルコード | 1005010237129 |
資料番号 | 00000000000000549196 |
請求記号 | 751.5/37 |
内容紹介 | ガラスの起源から今日に至るまでの永い歴史の中で、人間がいかにしてガラスを育み成長させてきたのか? ガラスの歴史を概観し、そこに使われてきた技法・技術を多数の写真と図版で解説する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |