戻る

宮沢賢治研究資料集成 第18巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 宮沢賢治研究資料集成 第18巻 第18巻
著編者等/著者名等 続橋達雄‖編
出版者 日本図書センター
出版年 1992.2
種別 図書
タイトル 宮沢賢治研究資料集成 第18巻 第18巻
タイトルヨミ ミヤザワケンジケンキュウシリョウシュウセイ
著編者等/著者名等 続橋達雄‖編
統一著者名 続橋達雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツズキハシタツオ
出版者 日本図書センター
出版地 東京
出版年 1992.2
大きさ 384p
件名 宮沢 賢治
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-8205-9169-X
マークNo TRC92006815
タイトルコード 1005010237519
資料番号 002373603
請求記号 J910.268/ミヤ ミ/18
内容注記 内容:光をあててみたい宮沢賢治の一面 藤島宇内著. 宮沢賢治論争の外で 生野幸吉著. 「オッペルと象」への期待 草野心平著. 新しい再演 川尻泰司著. 宮沢賢治小感 国分一太郎著. プーク村とオッペル農場の人たち 関忠亮著. 白象と村民 中島健蔵著. 明るい未来の信じがたさ 中村稔著. オッペルと象 古谷綱武著. おばあさんの死 堀尾青史著. 人形映画「セロ弾きのゴーシュ」 厚木たか著. 大正の終る頃 阿部孝著. 宮沢賢治と念仏宗の関係 丹羽俊夫著. 知多・渥美紀行 加藤安一著. 東京-花巻 小沢俊郎著. 宮沢賢治父子 斎藤宗次郎著. グスコーブドリの伝記に対する一農業技師の感想 宮本硬一著. 宮沢賢治の精神構造 佐藤義勝著. 「春と修羅」の作品数について 正木弘之著. 「ポラーノの広場」考 倉持功著. 得業論文雑感 亀井茂著. 宮沢賢治と一農芸化学者としての私 森謙治著. 続・賢治遍歴 恩田逸夫著. 児童文壇とは無縁な独自の作家宮沢賢治 鳥越信著. 「種山ケ原」と異稿群 小沢俊郎著 ほか24編
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル