戻る

歴史見学にやくだつ遺跡と人物 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 歴史見学にやくだつ遺跡と人物 5 5
著編者等/著者名等 加藤章‖監修
出版者 ポプラ社
出版年 1992.4
内容紹介 後醍醐天皇による建武の新政、それに続く室町幕府開幕、激動の時代に、たくましい民衆が登場し、北山文化、東山文化に代表される、あたらしい文化が生まれた。足利学校、金閣・銀閣などと、足利義満、雪舟らを取りあげる。
種別 図書
タイトル 歴史見学にやくだつ遺跡と人物 5 5
タイトルヨミ レキシケンガクニヤクダツイセキトジンブツ
各巻書名 室町時代の遺跡と人物
各巻書名ヨミ ムロマチ ジダイ ノ イセキ ト ジンブツ
著編者等/著者名等 加藤章‖監修
統一著者名 加藤章
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カトウアキラ
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年 1992.4
大きさ 45p
件名 考古学-日本
分類 210.025,210.025 210.2
書誌グループ B00001
ISBN 4-591-04055-0
マークNo TRC000000092012115
タイトルコード 1005010238411
資料番号 00000000000003022514
請求記号 21/レ/5
内容紹介 後醍醐天皇による建武の新政、それに続く室町幕府開幕、激動の時代に、たくましい民衆が登場し、北山文化、東山文化に代表される、あたらしい文化が生まれた。足利学校、金閣・銀閣などと、足利義満、雪舟らを取りあげる。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル