日本の名随筆 別巻14
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の名随筆 別巻14 別巻14 |
---|---|
出版者 | 作品社 |
出版年 | 1992.4 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の名随筆 別巻14 別巻14 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
各巻書名 | 園芸 |
各巻書名ヨミ | エンゲイ 柳 宗民‖編 |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1992.4 |
大きさ | 251p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-87893-834-X |
マークNo | TRC000000092012824 |
タイトルコード | 1005010238560 |
資料番号 | 00000000000000080382 |
請求記号 | 914.6/1614/B-14 |
内容細目 | 萩 タネまき魔 朝顔 花十日 ひがん花 ななかまど きのふけふの草花 風に飜へる梧桐の実 しだれ桜の問題 樹木の不思議 薔薇 バラの庶民性 青の神秘について ヒマワリ 日本的花卉としての東洋蘭 鈴蘭 思い出の蘭ほか3篇 園芸もひとつの闘い 『死の谷』『悪魔の花園』の同伴者(抄) 庭(抄) 作庭記 女性と庭初夏に座す 秋の椿 我が家の庭 庭と私 鉢仕立 木槿の花 たねを播く 野草浄土 開墾 わが家庭菜園 私の野菜づくり 帰農本能 フラワートピアの提唱 樹を植えるほか3篇 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |