人工化社会と電脳文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人工化社会と電脳文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 津田真澂‖著 |
出版者 | 有斐閣 |
出版年 | 1992.5 |
内容紹介 | 急激な人工化、情報化の波は日本社会の基層文化を浸食し、新しい「電脳世代」が登場しつつある。「こころ」の問題から、日本の近未来像を提示し、21世紀の選択を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 人工化社会と電脳文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンコウカシャカイトデンノウブンカ |
サブタイトル | 二一世紀の「こころ」の問題 |
サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキノココロノモンダイ |
著編者等/著者名等 | 津田真澂‖著 |
統一著者名 | 津田真澂 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツダマスミ |
出版者 | 有斐閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1992.5 |
大きさ | 289p |
分類 | 304,304 304 |
ISBN | 4-641-07559-X |
マークNo | TRC92016939 |
タイトルコード | 1005010239274 |
資料番号 | 000231779 |
請求記号 | 304/950 |
内容紹介 | 急激な人工化、情報化の波は日本社会の基層文化を浸食し、新しい「電脳世代」が登場しつつある。「こころ」の問題から、日本の近未来像を提示し、21世紀の選択を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |