立山自然ハンドブック
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 立山自然ハンドブック |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石坂久忠‖編 |
| 出版者 | 自由国民社 |
| 出版年 | 1992.7 |
| 内容紹介 | 立山は霊山である。古い時代より登拝者が集まる山であり、また現代ではスポーツ登山、観光登山で親しまれている。そしてまた、文学作品にも時代時代を通じてなんべんも取り上げられている。立山の自然を楽しみ、環境保全に役立つハンドブック。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 立山自然ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | タテヤマシゼンハンドブック |
| サブタイトル | 原生のままの自然を楽しむ |
| サブタイトルヨミ | ゲンセイノママノシゼンオタノシム |
| 著編者等/著者名等 | 石坂久忠‖編 |
| 統一著者名 | 石坂久忠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシザカヒサタダ |
| 出版者 | 自由国民社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1992.7 |
| 大きさ | 231p |
| 件名 | 立山(富山県) |
| 分類 | 291.42,291.42 291.42 |
| ISBN | 4-426-86001-6 |
| マークNo | TRC000000092022447 |
| タイトルコード | 1005010240214 |
| 資料番号 | 00000000000000341669 |
| 請求記号 | 291.42/83 |
| 内容紹介 | 立山は霊山である。古い時代より登拝者が集まる山であり、また現代ではスポーツ登山、観光登山で親しまれている。そしてまた、文学作品にも時代時代を通じてなんべんも取り上げられている。立山の自然を楽しみ、環境保全に役立つハンドブック。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
