戻る

幕末欧州見聞録

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 幕末欧州見聞録
著編者等/著者名等 市川清流‖著 楠家重敏‖編訳
出版者 新人物往来社
出版年 1992.8
内容紹介 1862(文久2)年の遣欧使節の見聞録のひとつで、ドナルド・キーン氏が「物事を一番しっかり観察した人物」と評した市川清流著「尾蠅欧行漫録」の現代語訳である。あくことを知らぬ好奇心によって微細に書きとめられた新鮮かつ貴重な記録。
種別 図書
タイトル 幕末欧州見聞録
タイトルヨミ バクマツオウシュウケンブンロク
サブタイトル 尾蠅欧行漫録
サブタイトルヨミ オバエオウコウマンロク
著編者等/著者名等 市川清流‖著 楠家重敏‖編訳
統一著者名 市川清流 楠家重敏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イチカワセイリュウ クスヤシゲトシ
出版者 新人物往来社
出版地 東京
出版年 1992.8
大きさ 238p
件名 日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-ヨーロッパ
分類 210.59,210.59 210.59
ISBN 4-404-01934-3
マークNo TRC000000092024584
タイトルコード 1005010240594
資料番号 00000000000000118182
請求記号 210.59/56
内容紹介 1862(文久2)年の遣欧使節の見聞録のひとつで、ドナルド・キーン氏が「物事を一番しっかり観察した人物」と評した市川清流著「尾蠅欧行漫録」の現代語訳である。あくことを知らぬ好奇心によって微細に書きとめられた新鮮かつ貴重な記録。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル