戻る

民俗慣行としての隠居の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 民俗慣行としての隠居の研究
著編者等/著者名等 竹田旦‖著
出版者 未来社
出版年 1992.7
内容紹介 日本の「家」を構成する本質は何か。本書は法律上のそれでなく、民俗慣行上の隠居を通して「家」について考察したもの。家督・財産の生前譲渡によって「家」の再生-永続という常民の至高の願いが具現されている隠居のうち、殊に別居隠に注目している。
種別 図書
タイトル 民俗慣行としての隠居の研究
タイトルヨミ ミンゾクカンコウトシテノインキョノケンキュウ
著編者等/著者名等 竹田旦‖著
統一著者名 竹田旦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケダアキラ
出版者 未来社
出版地 東京
出版年 1992.7
大きさ 500,31p
件名 家族制度 隠居
分類 384.4,384.4 384.4
ISBN 4-624-20063-2
マークNo TRC92025619
タイトルコード 1005010240765
資料番号 000335976
請求記号 384.4/3
内容紹介 日本の「家」を構成する本質は何か。本書は法律上のそれでなく、民俗慣行上の隠居を通して「家」について考察したもの。家督・財産の生前譲渡によって「家」の再生-永続という常民の至高の願いが具現されている隠居のうち、殊に別居隠に注目している。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル