激動のなかの台湾
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 激動のなかの台湾 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大橋英夫‖[ほか]編 |
出版者 | 田畑書店 |
出版年 | 1992.9 |
内容紹介 | 日本の台湾研究の負の遺産は、これまで全く克服されてこなかった-戦後初、海峡と海を越えて実現した学際的・国際的な台湾研究交流の場で、いまもなおアジアのひとつの焦点であり続ける台湾が、鮮やかに立体的に浮かびあがった。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 激動のなかの台湾 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲキドウノナカノタイワン |
サブタイトル | その変容と転成 引っ越すことのない隣人たち |
サブタイトルヨミ | ソノヘンヨウトテンセイ ヒッコスコトノナイリンジンタチ |
シリーズ名 | 現代アジア叢書/ |
シリーズ名ヨミ | ゲンダイアジアソウショ |
著編者等/著者名等 | 大橋英夫‖[ほか]編 |
統一著者名 | 大橋英夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオハシヒデオ |
出版者 | 田畑書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1992.9 |
大きさ | 439p |
件名 | 台湾 |
分類 | 302.224,302.224 302.224 |
ISBN | 4-8038-0243-2 |
マークNo | TRC92031809 |
タイトルコード | 1005010241798 |
資料番号 | 000229476 |
請求記号 | 302.22/211 |
内容紹介 | 日本の台湾研究の負の遺産は、これまで全く克服されてこなかった-戦後初、海峡と海を越えて実現した学際的・国際的な台湾研究交流の場で、いまもなおアジアのひとつの焦点であり続ける台湾が、鮮やかに立体的に浮かびあがった。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |