戻る

産業革命期の地域交通と輸送

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 産業革命期の地域交通と輸送
著編者等/著者名等 老川慶喜‖著
出版者 日本経済評論社
出版年 1992.10
内容紹介 鉄道の開通によって、従来の河川舟運や道路輸送がいかにして鉄道中心の交通・運輸体系に組み込まれていったのか。また商品流通の拡大と共に統一的国内市場がどのように形成されたかを考察する。
種別 図書
タイトル 産業革命期の地域交通と輸送
タイトルヨミ サンギョウカクメイキノチイキコウツウトユソウ
シリーズ名 鉄道史叢書/6
シリーズ名ヨミ テツドウシソウショ6
著編者等/著者名等 老川慶喜‖著
統一著者名 老川慶喜
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オイカワヨシノブ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 1992.10
大きさ 370p
件名 運送-歴史 交通-日本 日本-産業-歴史 鉄道経営
分類 682.1,682.1 682.1
ISBN 4-8188-0647-1
マークNo TRC92033353
タイトルコード 1005010242065
資料番号 001363944
請求記号 686.2/69/6
内容紹介 鉄道の開通によって、従来の河川舟運や道路輸送がいかにして鉄道中心の交通・運輸体系に組み込まれていったのか。また商品流通の拡大と共に統一的国内市場がどのように形成されたかを考察する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル